最近では、Wifi機能搭載、いわゆる無線LANモデルが発売されるようになり、よりテレビとインターネットの距離が近づいてきました。
ではテレビをインターネットに繋ぐとどんなことができるのでしょうか。
今回はテレビとインターネットの繋ぎ方から、その楽しみ方までを詳しく解説したいと思います。
無線LAN搭載でない場合の繋ぎ方
無線LAN搭載テレビの場合や有線LANで接続する場合は繋ぎ方はいたって簡単なのですが、そうでない場合の説明をしたいと思います。
1.Wifiアダプタを介して接続する
この方法は、テレビのUSBポートを搭載したテレビに、Wifiアダプタという機械をつなぐことで、Wifiに接続できます。
この際気をつけて欲しいのが、必ず接続するテレビに対応していて、動作確認済みとされているものを購入してください。
2.中継器を介して接続する
LANポートを搭載したテレビに有線接続する場合のつなぎかたですが、無線LANの中継器というものを利用してつなぎます。
中継器とは、Wifiルーターの電波を中継して、電波を届きやすくするための機器ですが、背面のLAN端子と、テレビのLANポートを有線接続することによって、Wifi子機として使うことができます。
リビングで録画した番組を寝室で見ることができる
テレビをインターネットというよりもLANによるネットワークですが、リビングで録画した番組を、寝室で見るというようなことができます。
これは、それぞれインターネットにつながっていて、それぞれの機器が、DLNA対応である必要があります。(テレビを録画した場合はDTCP-IPというコピー防止技術にも対応している必要があります)
DLNAとはテレビやレコーダーというAV家電をはじめ、パソコンやタブレット、スマホなど、機器やメーカーを問わず、インターネットを通じて、映像・音楽・写真などをやり取りできるようにするためのガイドラインです。
互換性は100%ではないものの、例えば、パナソニックのレコーダー「DIGA」で録った映像を、LAN経由で、シャープのテレビ「アクオス」で見ることができます。
dボタンを活用して双方向番組に参加
dボタンの存在はご存知だと思いますが、このdボタンも、インターネットにつなぐことによって、その幅が広がります。
より詳しい天気や、ニュースを見ることができるようになり、クイズや、アンケートなどのいわゆる、「双方向番組」に参加できるようになります。
例えば、NHKの紅白歌合戦の投票に参加することができたり、クイズ番組の問題に、自分も参加して答えることができます。
そのほかに、今見ているドラマの、俳優について調べたりもできます。
大画面でYoutubeや、webサイトの閲覧もできる
インターネットにつなぐのですから、当然webサイトの閲覧や大画面でYoutubeを楽しむこともできます。
パソコンに比べると文字の入力が面倒だったり、見られるwebサイトの数に限りはありますが、番組を見ながら、同じ画面上で、今調べたい事を調べることもできます。
また、スカイプの利用も可能なので、大画面で誰かと通話するという事もできます。
オンデマンド放送で見たい時に見たい番組を
現在各局、「オンデマンド放送」を実施していて、見たい時に見たい番組を見ることができます。見逃しても安心なのですが、この「オンデマンド放送」残念ながら、録画をすることはできません。
オンデマンド放送では、過去作も充実していて、過去の名作を見ることもできます。
動画配信サービスも充実
有料ではありますが、海外ドラマや映画、アニメなどが好きな人は、是非動画配信サービスをお勧めします。
例えば、見たい海外ドラマがあったとして、15本借りれば、安いところで1500円ほどの出費となります。しかし、動画配信サービスでは、自分が見たいコンテンツを、月額325円から、約2000円で楽しむことができます。それぞれ、無料お試し期間もあるので、自分にあった動画配信サービスを選ぶといいでしょう。
それでは、動画配信サービスについて、紹介していきたいと思います。
Hulu
まず、「Hulu」です。米国発のサービスで、月額933円で楽しむことができ、国内会員は130万人以上います。米国発だけあって、海外ドラマのコンテンツ数は最上位ではないでしょうか。
国内事業を日テレが買収したことから、アニメも比較的充実しています。無料お試し期間は14日間と短めですが、海外ドラマ好きの人にはお勧めです。
dTV
次に紹介したいのが、エイベックスとドコモの合弁企業である、エイベックス通信放送が提供している、「dTV」です。
月額500円で、12万以上のコンテンツを楽しむことができ、個別課金(PPV)もあるものの、映画を筆頭に、JPOPアーティストのライブ生配信や、MVなどの音楽コンテンツも充実しています。
コンテンツ数では他を圧倒しており、日本アニメも充実しています。また、ダウンロードもでき、オフライン再生もできることから、移動中も楽しめるのも強みです。
Amazonプライムビデオ
Amazonの提供する「Amazonプライムビデオ」です。
アマゾンのプライム会員になると楽しむことができ、実質月325円で利用可能です。
このサービスは、個別に課金(PPV)が多くありますが、音楽聴き放題サービス(PrimeMusic)や、買い物時のお急ぎ便や、お届け日指定サービスも同時に活用できるのが強みです。
U-NEXT
月額料金は1990円と他と比べるとやや高めですが、12万以上のコンテンツを誇り、個別課金も少なめです。
さらに、料金内で、50誌ほどの雑誌も楽しむことができます。
まとめ
「テレビをインターネットにつなごう」ということで、紹介しましてきました。
インターネットにつなぐと、確実に、その世界は広がります。インターネットにつないで、充実のテレビライフを楽しんでみてください。
その中でも動画サービスはかなり楽しめそうです。テレビだけでなく外出中にスマホで番組を楽しむことも可能なサービスもあるのでテレビ番組好きにはたまりませんね。
コメント